前編に続きどんどん桜新町をご紹介していきます!
(前編はこちら)
-----------------------------
427号沿(駅沿い大通り)にある、大きなスーパー、ピーコック!
隣にはロイヤルホスト。
【ピーコック】
住所:東京都世田谷区桜新町2-17-16 AXIA桜新町1F
営業時間:08:00-23:00
近くに大人気なカフェがあると聞いたので、向かってみます。
この1階にある OGAWA COFFFEE LABORATORY
近所の人はもちろん、このカフェのために桜新町にくる人も多いんだとか!
私が行った時にも、並んでいる人がいるほどの人気でした。
天気の良い日のテラス席は特等席です。
店内もおしゃれで、並ぶ理由がわかります!
住所:東京都世田谷区新町3-23-8 エスカリエ桜新町 1階
営業時間:7:00〜22:00(ラストオーダー 21:30)
その向かいにあるのは、ピザやさん。
ロゴが可愛くて、とっても気になります。が、今日は残念ながらおやすみでした。
今度桜新町にきた時には絶対に行きたいお店です!
定休日:毎月第1,第3木曜日
桜新町に初めてきた時にすごく気になった蕎麦屋さん。
中をちょっと覗いてみると…
やはり大人気です。
なんだか風格のある、素敵なお蕎麦屋さんです。
【増田屋】
近くには神社が
大きな神社ではないですが、素敵な神社です。
この時期に来れてよかった…。すごく綺麗です。ただ、この神社に綺麗に咲く「河津桜」の時期は終わってしまっておりました…。
時期によってはピンクの綺麗な桜が左右に咲くようです。
どうやら、縁結びの神社として有名のようで、本堂の左右の木は「えんむすびの木」と呼ばれています。
願い事の書かれているリボンが沢山吊るされていました。
【桜神宮】
住所: 東京都世田谷区新町3丁目21−3
次は桜新町駅の西側に行ってみます!
桜新町にもスターバックス、2018年にオープンしているので、まだまだ新しい店舗です。
中も広々としていて、やはりスタバはいつでも人気です◎
目の前の桜も綺麗!
西側にあるスーパーはムスビガーデン
特売情報やお祭りなどが外にある掲示板に書かれていて、通るたびに足を止めてしまいます。
【ムスビガーデン】
営業時間:10:00~20:00
西側も興味深いお店が多いですが、ここも…
レトロで可愛い!メニューもどれも美味しそう!
新規開拓し甲斐のありそうなお店がたくさんです。
【樹理杏】
緑に囲まれた、おしゃれなお店見つけました。
名前も可愛くて、とっても美味しそう!そして、この素敵な店内!
こちらもやはり人気、並んでいます。
今度はぜひ!
営業時間:12:00 - 17:00
定 休 日 :月・火・水曜日
可愛いお店がたくさんあって、なかなか前に進みません…笑
前編でもお伝えしたように、桜新町は街並みがとても綺麗です。
交通量の多すぎないこの大きな道路は、車を運転する人にも、歩き移動が多い方にも良い環境です◎
桜新町を紹介する上で、ここは欠かせない…というお店。
近くにはよく大行列になっているおはぎ屋さんがあります。
お菓子だとは思えないほどに可愛くて、、宝石箱のようです!
大人気なお店なので、売切御免。。お早めに行くようにしてみてください!
【タケノとおはぎ】
営業時間:12:00~18:00(売切次第終了)
定休日:月曜日・火曜日
そろそろ切り上げようかと思っていたその時…とっても可愛いお店を見つけて足を止めてしまいました。
子供服を取り扱った、とても可愛いお洋服屋さんでした…!
店内を覗き込むと、店員さんが笑顔で迎えてくれました。中をじっくりみてみるとさらに可愛い、、、
お話を伺うと2月にOPENしたばかりなのだとか。
柔らかい雰囲気の店主さんに相談をしながら、ゆったりと選べそうな素敵な空間でした。今度は必ず、買いにきますー!
住所:東京都世田谷区桜新町1丁目21-14 メゾンド上野1F
Open:火/木/金 10:00〜14:00
--------------------------------------------------
まだまだ紹介し尽くせていない部分がたくさんあり、魅力が溢れる桜新町ですが、第一弾桜新町タウンナビはここまでです!
それぞれのお店の場所やサイト・食べログなどは、お店の名前をタップすると見れるようになっているので、ぜひ検討がてら桜新町散策に使ってみてください!
※営業時間や定休日は変更の可能性があります。
※タウンナビの店舗情報と実情が異なる可能性があります。ご確認の上訪問をお願い致します。
筆者:小山笑花